defecto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***de・fec・to, [de.fék.to;đe.-]

[男]

1 欠点欠陥;不備,瑕疵(かし).

El trabajo tiene pocos defectos.|そのレポートにはほとんど欠点がない.

persona con muchos defectos|欠点の多い人.

precio rebajado por tener defectos|傷物特価.

defecto de pronunciación|言語[発音]障害.

defecto físico|肉体的欠陥.

coches con defectos|欠陥車.

2 不足,欠如.

defecto del tabique|中隔欠損症.

defecto del tabique ventricular|心室中隔欠損症.

3 〖印〗 〘複数で〙 落丁[乱丁]した折り.

en defecto de...

…のない場合には;…がないために.

Se puede echar leche en defecto de la nata.|生クリームがない場合には牛乳を入れてもよい.

Hay que presentar el pasaporte, o en su defecto el carné de conducir.|パスポート,それがない場合には運転免許証を提示しなければならない.

por defecto

(1) わずかに;不足して,欠けて.

calcular por defecto|少なめに見積もる.

(2) 〖IT〗 デフォルトで,初期設定[初期値]で.

[←〔ラ〕dēfectum(dēfectusの対格)「衰微;不足」;[関連]defección, defectivo, deficiente. 〔英〕defect

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む