denso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**den・so, sa, [dén.so, -.sa;đén.-]

[形]

1 ⸨+名詞名詞+⸩ ⸨ser+ / estar+濃い

humo denso|濃い煙.

miel densa|濃厚な蜂蜜.

niebla densa|濃い霧.

noche densa|闇夜(やみよ).

2 ⸨+名詞名詞+⸩ 密な,密生[密集]した.

bosque denso|密林.

circulación densa|交通過密[渋滞].

3 ⸨+名詞名詞+⸩ 難解な;内容の濃い.

discurso denso|内容の濃い講演.

4 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘軽蔑〙 しつこい,うんざりさせる.

[←〔ラ〕dēnsumdēnsusの対格);[関連]densidad, condensar. 〔英〕dense, condense. 〔日〕コンデンス(ミルク)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む