小学館 西和中辞典 第2版の解説
den・ta・do, da, [den.tá.đo, -.đa;đen.-]
[形]
1 歯のある;鋸歯(きょし)状の,ぎざぎざのついた.
rueda dentada|歯車.
2 〖紋〗 〈仕切り線・縁が〉ぎざぎざの.
━[男] ミシン目,目打ち.
el dentado de un sello|切手の目打ち.
━[女] 〘ラ米〙 (チリ) かみ傷.
[形]
1 歯のある;鋸歯(きょし)状の,ぎざぎざのついた.
rueda dentada|歯車.
2 〖紋〗 〈仕切り線・縁が〉ぎざぎざの.
━[男] ミシン目,目打ち.
el dentado de un sello|切手の目打ち.
━[女] 〘ラ米〙 (チリ) かみ傷.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...