小学館 西和中辞典 第2版の解説
de・po・nen・te, [de.po.nén.te;đe.-]
[形]
1 〖法〗 証言の,供述の.
2 〖文法〗 (ギリシア語・ラテン語における)異態の.
━[男] [女] 〖法〗 証人,供述者.
━[男] 〖文法〗 異態動詞(=verbo ~):形は受動態だが意味は能動のラテン語の動詞.
[形]
1 〖法〗 証言の,供述の.
2 〖文法〗 (ギリシア語・ラテン語における)異態の.
━[男] [女] 〖法〗 証人,供述者.
━[男] 〖文法〗 異態動詞(=verbo ~):形は受動態だが意味は能動のラテン語の動詞.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...