小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・a・con・se・ja・do, da, [de.sa.kon.se.xá.đo, -.đa;đe.-]
[形]
1 賢明でない,勧められない.
Está desaconsejado bañarse después de comer.|食事の後で泳ぐのはよした方がよい.
2 思慮のない,軽率な.
━[男] [女] 分別[思慮]のない人,愚か者,ばか者.
[形]
1 賢明でない,勧められない.
Está desaconsejado bañarse después de comer.|食事の後で泳ぐのはよした方がよい.
2 思慮のない,軽率な.
━[男] [女] 分別[思慮]のない人,愚か者,ばか者.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...