小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・a・fi・nar, [de.sa.fi.nár;đe.-]
[自]
1 調子が外れる[狂う],調子外れな音を出す.
Este piano desafina.|このピアノは音が狂っている.
2 〘話〙 いらぬことを言う,場違いなことを言う.
━[他] 〖音楽〗 …の調子を狂わす.
━~・se
[再] 〖音楽〗 調子が狂い出す.
[自]
1 調子が外れる[狂う],調子外れな音を出す.
Este piano desafina.|このピアノは音が狂っている.
2 〘話〙 いらぬことを言う,場違いなことを言う.
━[他] 〖音楽〗 …の調子を狂わす.
[再] 〖音楽〗 調子が狂い出す.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...