小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・a・gra・dar, [de.sa.ǥra.đár;đe.-]
[自] ⸨a+人〈人〉が⸩ 不快である,気に入らない.
El olor de gasolina me desagrada.|私はガソリンの臭いが嫌いだ.
Me desagrada hacerlo.|それをするのは気が進まない.
palabra que desagrada|嫌な言葉.
▲用例中の me が a+人に相当.
[自] ⸨a+人〈人〉が⸩ 不快である,気に入らない.
El olor de gasolina me desagrada.|私はガソリンの臭いが嫌いだ.
Me desagrada hacerlo.|それをするのは気が進まない.
palabra que desagrada|嫌な言葉.
▲用例中の me が a+人に相当.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...