小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・co・yun・tar, [des.ko.ʝun.tár;đes.-]
[他]
1 〖医〗 脱臼(だっきゅう)させる,関節を外す.
2 ねじ曲げる,ゆがめる.
3 〘話〙 へとへとに疲れさせる.
━~・se
[再]
1 脱臼する,関節が外れる.
descoyuntarse el hombro|肩の関節が外れる.
2 〘話〙 へとへとに疲れる.
[他]
1 〖医〗 脱臼(だっきゅう)させる,関節を外す.
2 ねじ曲げる,ゆがめる.
3 〘話〙 へとへとに疲れさせる.
[再]
1 脱臼する,関節が外れる.
descoyuntarse el hombro|肩の関節が外れる.
2 〘話〙 へとへとに疲れる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...