descubierta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・cu・bier・ta, [des.ku.ƀjér.ta;đes.-]

[女]

1 〖軍〗

(1) 偵察,斥候.

ir a la descubierta|偵察に出る.

(2) (特に海軍で)(夜明け・日没時の)海上偵察;(檣楼(しょうろう)員による)艦上偵察.

2 〖海〗 索具の点検.

3 パイ[ケーキ]の一種.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む