descuidado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*des・cui・da・do, da, [des.kwi.đá.đo, -.đa;đes.-]

[形]

1 不注意な無頓着(むとんちゃく);身なりを構わない.

Es muy descuidado, y no se preocupa por nada.|彼はとても無精で,何事にも気を配らない.

2 ぼんやりした,油断をした.

en un momento en que yo estaba descuidado|私が油断したすきに.

coger [pillar] a+人 descuidado|〈人〉の不意を突く.

Puedes estar descuidado.|君は何も心配することはないよ.

3 放置された,ほったらかしの.

niño descuidado|構ってもらえない子供.

jardín descuidado|荒れ放題の庭.

━[男] [女] 不注意な人;身なりを構わない人,だらしのない人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む