小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・em・pa・car, [de.sem.pa.kár;đe.-]
[102][他]
1 〈商品などの荷・梱包(こんぽう)を〉解く,中身を出す.
2 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〈手荷物・スーツケースの〉中身を出す.
━~・se
[再] 怒りが静まる,気持ちが和らぐ.
[102][他]
1 〈商品などの荷・梱包(こんぽう)を〉解く,中身を出す.
2 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〈手荷物・スーツケースの〉中身を出す.
[再] 怒りが静まる,気持ちが和らぐ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...