小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・en・re・do, [de.sen.r̃é.đo;đe.-]
[男]
1 (もつれを)解くこと,ほどくこと.
2 (問題の)解決,決着.
3 (困難・窮地からの)脱出,離脱.
4 (劇などの)結末,大団円(=desenlace).
[男]
1 (もつれを)解くこと,ほどくこと.
2 (問題の)解決,決着.
3 (困難・窮地からの)脱出,離脱.
4 (劇などの)結末,大団円(=desenlace).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...