小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・hi・lar, [de.si.lár;đe.-]
[他]
1 〈織物の〉糸をほぐす;〈布から〉糸を引き抜く.
2 〈肉・野菜などを〉細切りにする.
3 〈ミツバチが〉分封する.
━[自] やせ細る.
━~・se
[再] ほぐれる,擦り切れる.
[他]
1 〈織物の〉糸をほぐす;〈布から〉糸を引き抜く.
2 〈肉・野菜などを〉細切りにする.
3 〈ミツバチが〉分封する.
━[自] やせ細る.
[再] ほぐれる,擦り切れる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...