小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・hi・lar, [de.si.lár;đe.-]
[他]
1 〈織物の〉糸をほぐす;〈布から〉糸を引き抜く.
2 〈肉・野菜などを〉細切りにする.
3 〈ミツバチが〉分封する.
━[自] やせ細る.
━~・se
[再] ほぐれる,擦り切れる.
[他]
1 〈織物の〉糸をほぐす;〈布から〉糸を引き抜く.
2 〈肉・野菜などを〉細切りにする.
3 〈ミツバチが〉分封する.
━[自] やせ細る.
[再] ほぐれる,擦り切れる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...