deshinchar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・hin・char, [de.siɲ.tʃár;đe.-]

[他]

1 空気[ガス]を抜き取る,しぼませる.

deshinchar un neumático|タイヤの空気を抜く.

2 腫(は)れ[こぶ]を引かせる.

3 〈うわさなどの〉ほとぼりが冷める;〈名声などが〉しぼむ.

~・se

[再]

1 空気[ガス]が抜ける,ぺちゃんこになる.

2 腫れ[こぶ]が引く.

Se te ha deshinchado la pierna.|君の足の腫れは引いた.

3 〘話〙 うぬぼれが消える,(自信を失って)小さくなる.

4 〘話〙 意気消沈する,元気がなくなる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む