desierto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***de・sier・to, ta, [de.sjér.to, -.ta;đe.-]

[形] ⸨estar+

1 ⸨+名詞名詞+⸩ 無人の,人気(ひとけ)のない,寂しい.

calles desiertas|人気(ひとけ)のない街.

isla desierta|無人島.

2 当選[入賞]者のない,空席の.

El Premio Nobel de la Paz ha sido declarado desierto.|ノーベル平和賞は該当者なしと発表された.

━[男]

1 砂漠

el desierto del Sáhara|サハラ砂漠.

2 人気(ひとけ)のない場所;荒涼とした所.

predicar [clamar] en (el) desierto

馬の耳に念仏(←砂漠で説教する[訴える]).

[[形] ←〔ラ〕dēsertumdēserere「見捨てる」の完了分詞dēsertusの対格);[男] ←〔後ラ〕dēsertum「荒野,砂漠」(〔ラ〕dēsertus「荒れた」の中性形より);[関連]desertar. 〔英〕desert「砂漠;見捨てる」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む