小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・lu・ci・do, da, [des.lu.θí.đo, -.đa;đes.-/-.sí.-]
[形]
1 さえない,見栄えのしない.
El torero tuvo una deslucida actuación.|その闘牛士の技はなんともさえなかった.
2 地味な,やぼったい;精彩のない.
vestido deslucido|みすぼらしい服装.
3 不首尾の,不成功の.
[形]
1 さえない,見栄えのしない.
El torero tuvo una deslucida actuación.|その闘牛士の技はなんともさえなかった.
2 地味な,やぼったい;精彩のない.
vestido deslucido|みすぼらしい服装.
3 不首尾の,不成功の.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...