小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・ni・ve・lar, [des.ni.ƀe.lár;đes.-]
[他]
1 起伏をつける,高低差[段差]をつける.
desnivelar un campo|畑に段差を設ける.
2 不均衡にする,格差を付ける.
━~・se
[再]
1 平らでなくなる,段差がつく.
2 均衡が破れる,アンバランスになる;格差ができる.
[他]
1 起伏をつける,高低差[段差]をつける.
desnivelar un campo|畑に段差を設ける.
2 不均衡にする,格差を付ける.
[再]
1 平らでなくなる,段差がつく.
2 均衡が破れる,アンバランスになる;格差ができる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...