desollar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

de・so・llar, [de.so.ʝár;đe.-∥-.ʎár]

[15][他]

1 〈獣の〉皮をはぐ.

desollar un conejo|ウサギの皮をはぐ.

2 〘話〙 酷評する,こき下ろす.

3 〘話〙 金品を巻き上げる;損害を与える.

4 ひどい目に遭わせる.

~・se

[再] すり傷を負う.

desollar a+人 vivo

〈人〉から法外な金額を巻き上げる;〈人〉を手厳しくやっつける.

▲vivo は a+人に性数一致.

desollarla / desollar el lobo / desollar la zorra

眠って酔いを覚ます,酔いつぶれて眠る.

[←〔古スペイン〕desfollar ←〔俗ラ〕*exfollare;〔ラ〕follis「革袋」(イベリア半島方言では「皮」)より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む