desorejado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・o・re・ja・do, da, [de.so.re.xá.đo, -.đa;đe.-]

[形]

1 卑しい,堕落した,身を持ち崩した.

2 〈容器の〉耳[取っ手]が欠けた;取っ手のない.

3 〖闘牛〗 (闘牛士への賞として)〈牛が〉耳を切り取られた.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (中米) ばかな,愚かな.

(2) 歌が下手な,音痴の;音感のない.

(3) (キューバ) 乱費する.

(4) (キューバ) 厚かましい.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む