小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・o・xi・dar, [de.sok.si.đár;đe.-]
[他]
1 〖化〗 酸素を除く,〈酸化物を〉還元する.
2 さびを取る.
3 〈忘れかけたことなどを〉再び始める,復習する.
Tengo que desoxidar mi inglés, porque hace cuatro años que no lo hablo.|もう4年も話していないので私は英語をやり直さなければならない.
━~・se
[再] 還元される,酸素を失う.
[他]
1 〖化〗 酸素を除く,〈酸化物を〉還元する.
2 さびを取る.
3 〈忘れかけたことなどを〉再び始める,復習する.
Tengo que desoxidar mi inglés, porque hace cuatro años que no lo hablo.|もう4年も話していないので私は英語をやり直さなければならない.
[再] 還元される,酸素を失う.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...