desperdicio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・per・di・cio, [des.per.đí.θjo;đes.-/-.sjo]

[男]

1 浪費,無駄遣い.

desperdicio de tiempo|時間の空費.

2 〘主に複数で〙 残り物,役に立たないもの;ごみ.

desperdicios de comida|残飯.

desperdicios de papel|紙くず.

desperdicios de cocina|生ごみ.

no tener desperdicio

(1) 無駄がない,捨てるところがない;すばらしい.

Esta película no tiene desperdicio.|この映画は実にすばらしい.

(2) 〘軽蔑〙 いいところがひとつもない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む