小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・pes・ta・ñar, [des.pes.ta.ɲár;đes.-]
[他] 〈人の〉まつげを引き抜く.
━~・se
[再]
1 〘話〙 目を皿のようにして[目を凝らして]見る.
2 〘まれ〙 全力を注ぐ;一生懸命に勉強する;熟考する.
3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 寝ずに勉強する;夜を徹して働く.
[他] 〈人の〉まつげを引き抜く.
[再]
1 〘話〙 目を皿のようにして[目を凝らして]見る.
2 〘まれ〙 全力を注ぐ;一生懸命に勉強する;熟考する.
3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 寝ずに勉強する;夜を徹して働く.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...