小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・plan・tar, [des.plan.tár;đes.-]
[他]
1 〖農〗 (株・根ごと)〈植物を〉引き抜く,根こぎにする.
desplantar tomates|トマトを根から引き抜く.
2 〖建〗 垂直[鉛直]線からずらす.
━~・se
[再]
1 〖建〗 鉛直線からずれる.
2 (フェンシング・ダンスで)姿勢を崩す.
[他]
1 〖農〗 (株・根ごと)〈植物を〉引き抜く,根こぎにする.
desplantar tomates|トマトを根から引き抜く.
2 〖建〗 垂直[鉛直]線からずらす.
[再]
1 〖建〗 鉛直線からずれる.
2 (フェンシング・ダンスで)姿勢を崩す.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...