desplomar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・plo・mar, [des.plo.már;đes.-]

[他]

1 (垂直線・鉛直線から)それさせる,傾斜させる.

2 〘ラ米〙 (ベネズエラ)

(1) 〘話〙 叱りつける,〈人に〉かみなりを落とす.

(2) はがす.

~・se

[再]

1 傾く,傾斜する.

2 倒れる;倒壊する,崩壊する.

La torre se desplomó.|塔が倒れた.

3 卒倒する.

Su madre se desplomó al oír la noticia.|知らせを聞いて彼[彼女]の母親は卒倒した.

4 消滅する,失われる;効力[重要性]を失う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む