desplomar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・plo・mar, [des.plo.már;đes.-]

[他]

1 (垂直線・鉛直線から)それさせる,傾斜させる.

2 〘ラ米〙 (ベネズエラ)

(1) 〘話〙 叱りつける,〈人に〉かみなりを落とす.

(2) はがす.

~・se

[再]

1 傾く,傾斜する.

2 倒れる;倒壊する,崩壊する.

La torre se desplomó.|塔が倒れた.

3 卒倒する.

Su madre se desplomó al oír la noticia.|知らせを聞いて彼[彼女]の母親は卒倒した.

4 消滅する,失われる;効力[重要性]を失う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む