despojar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・po・jar, [des.po.xár;đes.-]

[他] ⸨de...

1 ⸨…を⸩〈人から〉奪う,奪い取る.

despojar a+人 de SUS vestidos|〈人〉の衣服をはぎ取る.

despojar a+人 de SUS derechos|〈人〉の権利を剥奪(はくだつ)する.

2 ⸨…を⸩奪う,取り除く,除去する.

despojar un árbol de su corteza|木の皮をはぐ.

~・se

[再] ⸨de...

1 ⸨…を⸩放棄する,手放す.

despojarse de SUS bienes|財産を手放す.

2 ⸨〈衣類〉を⸩ 脱ぐ,裸になる;〈木が〉葉を落とす.

despojarse de SU abrigo|コートを脱ぐ.

3 ⸨…から⸩解放される,⸨…を⸩忘れる.

despojarse de SU orgullo|プライドをかなぐり捨てる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む