小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・pun・te, [des.pún.te;đes.-]
[男]
1 …の先端を折る[欠く・丸くする]こと.
2 (夜が)明けること,(日・月が)出ること.
3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 枝葉を刈り取ること;刈り取った枝葉,そだ.
[男]
1 …の先端を折る[欠く・丸くする]こと.
2 (夜が)明けること,(日・月が)出ること.
3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 枝葉を刈り取ること;刈り取った枝葉,そだ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...