小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・ta・lo・nar, [des.ta.lo.nár;đes.-]
[他]
1 〈靴の〉かかとをすり減らす.
2 〈小切手帳などのとじ込みから〉一枚切り取る,(とじ込みから)切り取る.
3 〖獣医〗 〈馬の〉ひづめの後部を削る.
[他]
1 〈靴の〉かかとをすり減らす.
2 〈小切手帳などのとじ込みから〉一枚切り取る,(とじ込みから)切り取る.
3 〖獣医〗 〈馬の〉ひづめの後部を削る.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...