destemplanza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

des・tem・plan・za, [des.tem.plán.θa;đes.-/-.sa]

[女]

1 調子外れ,耳障り[不快]な音;不調和.

2 つっけんどん,(言動の)節度[慎み]のなさ,いらだち.

3 体の不調;微熱;不整脈.

4 (天候の)荒れ,不良.

por la destemplanza del tiempo|天候不良のため.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む