destierro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**des・tie・rro, [des.tjé.r̃o;đes.-]

[男]

1 国外追放,流刑;亡命.

vivir en el destierro|流浪の生活を送る.

Fue condenado a cinco años de destierro.|彼は5年の流刑を言い渡された.

2 追放先,流刑地;流刑期間.

3 廃止,廃棄.

4 へんぴな所,僻地(へきち).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む