destinar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***des・ti・nar, [des.ti.nár;đes.-]

[他]

1a... / para...

(1) 〈ものなどを〉⸨〈用途・目的〉に⸩ 割り当てる,向ける.

Mis padres destinaron la habitación para dormitorio.|両親はその部屋を寝室に割り当てた.

(2) 〈人などを〉⸨〈用途・目的〉に⸩ 配属する,派遣する,赴任させる.

Lo han destinado a la sucursal de Tokio.|彼は東京支店に配属された.

2 〈荷物・手紙などを〉送る,宛(あ)てる.

Hemos destinado un paquete de alimentos a los refugiados.|私たちは難民に食糧の小包を送った.

Esta carta está destinada a ti.|この手紙は君宛てだ.

[←〔ラ〕dēstināre「定める」;[関連]destinación, destino. 〔英〕destine, destination

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む