小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・ven・ci・ja・do, da, [des.ƀen.θi.xá.đo, -.đa;đes.-/-.si.-]
[形] ぐらぐらする,倒れ[崩れ]そうな;壊れた.
una silla desvencijada|がたがたする椅子(いす).
una casa desvencijada|今にも崩れ落ちそうな家.
[形] ぐらぐらする,倒れ[崩れ]そうな;壊れた.
una silla desvencijada|がたがたする椅子(いす).
una casa desvencijada|今にも崩れ落ちそうな家.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...