小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・vin・cu・lar, [des.ƀiŋ.ku.lár;đes.-]
[他]
1 (義務・責任から)解放する,自由にする.
desvincular a+人 de un compromiso|〈人〉を約束から解き放つ.
2 つながりを切る,離す.
━~・se
[再] ⸨con... / de... …との⸩ つながりを切る,関係を絶つ.
Se ha desvinculado de su familia.|彼[彼女]は家族と縁を切った.
[他]
1 (義務・責任から)解放する,自由にする.
desvincular a+人 de un compromiso|〈人〉を約束から解き放つ.
2 つながりを切る,離す.
[再] ⸨con... / de... …との⸩ つながりを切る,関係を絶つ.
Se ha desvinculado de su familia.|彼[彼女]は家族と縁を切った.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...