小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・vi・rar1, [des.ƀi.rár;đes.-]
[他] 〈靴の〉底革の縁を切り落とす;(製本で)〈本の縁を〉裁ち落とす.
des・vi・rar2, [des.ƀi.rár;đes.-]
[他] 〖海〗 (綱を緩めるために)〈巻き上げ機を〉逆に回す.
[他] 〈靴の〉底革の縁を切り落とす;(製本で)〈本の縁を〉裁ち落とす.
[他] 〖海〗 (綱を緩めるために)〈巻き上げ機を〉逆に回す.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...