小学館 西和中辞典 第2版の解説
des・vi・vir・se, [des.ƀi.ƀír.se;đes.-]
[再] ⸨por...⸩ ⸨…を⸩熱望する;⸨…のために,…しようと⸩一生懸命になる;尽くす.
desvivirse por ir al teatro|芝居を見に行きたくてうずうずする.
una madre que se desvive por sus hijos|子供のためには苦労をいとわない母親.
[再] ⸨por...⸩ ⸨…を⸩熱望する;⸨…のために,…しようと⸩一生懸命になる;尽くす.
desvivirse por ir al teatro|芝居を見に行きたくてうずうずする.
una madre que se desvive por sus hijos|子供のためには苦労をいとわない母親.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...