dialogo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***diá・lo・go, [djá.lo.ǥo;đjá.-]

[男]

1 対話,会話,対談.

mantener [tener] un diálogo|対話[対談]する.

los Diálogos de Platón|プラトンの『対話篇』.

2 話し合い,会談.

El diálogo entre la patronal y los sindicatos ha fracasado.|労使会談は失敗に終わった.

3 〖文学〗 (小説などの)対話部分,対話体;〖映〗 〖演〗 台詞(せりふ).

diálogo de la película|映画の台詞.

diálogo de besugos

内容のない会話,めちゃくちゃな内容の会話.

diálogo de sordos

相手の主張を無視した会話[話し合い].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む