小学館 西和中辞典 第2版の解説
diás・to・le, [djás.to.le;đjás.-]
[女]
1 〖医〗 心臓拡張(期).
2 〖詩〗 音節延長:古典詩で,アクセントの位置を後に移して短母音を長母音化する(特殊な)語形変異.⇒Francia↑Francía.
▲前に移動させる場合は sístole.
[女]
1 〖医〗 心臓拡張(期).
2 〖詩〗 音節延長:古典詩で,アクセントの位置を後に移して短母音を長母音化する(特殊な)語形変異.⇒Francia↑Francía.
▲前に移動させる場合は sístole.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...