小学館 西和中辞典 第2版の解説
diás・to・le, [djás.to.le;đjás.-]
[女]
1 〖医〗 心臓拡張(期).
2 〖詩〗 音節延長:古典詩で,アクセントの位置を後に移して短母音を長母音化する(特殊な)語形変異.⇒Francia↑Francía.
▲前に移動させる場合は sístole.
[女]
1 〖医〗 心臓拡張(期).
2 〖詩〗 音節延長:古典詩で,アクセントの位置を後に移して短母音を長母音化する(特殊な)語形変異.⇒Francia↑Francía.
▲前に移動させる場合は sístole.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...