dibujar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*di・bu・jar, [di.ƀu.xár;đi.-]

[他]

1 描く,…の絵[図]を描く;デッサン[スケッチ]する.

dibujar a mano alzada|フリーハンドで描く.

dibujar con [a] pluma|ペンで描く.

dibujar del natural|写生する.

2 (言葉・文章で)描写する,表現する.

Ella trató de dibujar la situación con exactitud.|彼女は状況を正確に描写しようと努めた.

3 構想する,計画する.

~・se

[再] 現れる,浮かび上がる;表面化する.

A lo lejos se dibuja una torre contra el cielo.|遠くの空に塔がそびえ立っている.

En su cara se dibujaba el dolor de vez en cuando.|彼[彼女]の顔にはときどき苦悩の色がうかがわれた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む