dichoso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**di・cho・so, sa, [di.tʃó.so, -.sa;đi.-]

[形]

1 幸せなうれしい,満足した.

Ella se sentía dichosa de poder salir por fin del hospital.|彼女はやっと退院できるという喜びを感じていた.

2 幸運な,喜ばしい.

suceso dichoso|喜ばしい出来事.

3 適切な;成功した,上出来の.

Esa obra de teatro fue la más dichosa de cuantas escribió el autor.|その劇作品は作者が書いたもののうち最も優れたものであった.

4 〘話〙 ⸨+名詞⸩ いやな,やっかいな,うんざりする.

ese dichoso individuo|あのいやなやつ.

Ese dichoso trabajo me impide salir.|私はあのいまいましい仕事のおかげで外出ができない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む