dignarse

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*dig・nar・se, [diǥ.nár.se;điǥ.-]

[再] ⸨+不定詞

1 〘敬語〙 ⸨…⸩してくださる

No se dignó contestarme.|あの方は私に答えてくださらなかった.

Señor, dígnate aceptar este sacrificio.|〖カト〗 主よ,この生贄(いけにえ)[ささげ物]をお受けください:ミサの祈りの一節.

2 〘皮肉〙 ⸨〈すべきこと〉を⸩ してくれる.

Por fin se han dignado contestarme.|やっと私は答えてもらった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む