disciplina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・ci・pli・na, [dis.θi.plí.na;đis.-/-.si.-]

[女]

1 秩序,風紀.

con mucha disciplina|とても厳格に.

mantener la disciplina|秩序を守る.

tener disciplina|秩序がある.

2 規則,規律.

disciplina colegial|校則.

disciplina militar|〖軍〗 軍規.

seguir [observar] la disciplina|規則に従う.

3 学問分野,学科.

Las disciplinas que mi hijo prefiere son las de ciencias.|私の息子が好きな分野は理系科目だ.

4 訓練,しつけ.

disciplina mental|精神修養.

5 〖スポ〗 種目.

6 〘主に複数で〙 鞭(むち);鞭で打つこと.

[←〔ラ〕disciplīna「教育,しつけ;学識」(discipulus「生徒,弟子」の派生語);[関連]disciplinar. 〔英〕discipline

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む