discrecion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

dis・cre・ción, [dis.kre.θjón;đis.-/-.sjón]

[女]

1 分別,思慮深さ;慎み,控えめ;秘密にしておくこと.

2 機知(に富んだ言葉),機転.

a discreción (de...)

(…の)意のままに,好きなだけ;無条件で.

Vino a discreción.|(レストランなどで)ワイン飲み放題.

¡Descanso a discreción!|〖軍〗 〘号令〙 休め.

rendirse [entregarse] a discreción|無条件降伏する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む