disculpar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・cul・par, [dis.kul.pár;đis.-]

[他]

1 許す,容赦する,大目に見る.

Disculpe mi retraso.|遅れてすみません.

Tenga a bien disculparme.|どうか失礼をお許しください.

2 弁護弁解する;〈事情が〉…の弁明[言い訳]になる.

Su inexperiencia le disculpa.|不慣れだったことが彼の言い訳になる.

~・se

[再]

1por... / de... …を⸩ 詫(わ)びる,謝る.

disculparse por SU retraso|遅れたことを詫びる.

2de...⸩ ⸨…の⸩弁解をする;⸨…を⸩辞退する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む