disculpar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・cul・par, [dis.kul.pár;đis.-]

[他]

1 許す,容赦する,大目に見る.

Disculpe mi retraso.|遅れてすみません.

Tenga a bien disculparme.|どうか失礼をお許しください.

2 弁護弁解する;〈事情が〉…の弁明[言い訳]になる.

Su inexperiencia le disculpa.|不慣れだったことが彼の言い訳になる.

~・se

[再]

1por... / de... …を⸩ 詫(わ)びる,謝る.

disculparse por SU retraso|遅れたことを詫びる.

2de...⸩ ⸨…の⸩弁解をする;⸨…を⸩辞退する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む