小学館 西和中辞典 第2版の解説
di・se・car, [di.se.kár;đi.-]
[102][他]
1 剥製(はくせい)にする;押し花[葉]にする.
la cabeza disecada de un ciervo|シカの頭部の剥製.
2 切り裂く;解剖する.
[102][他]
1 剥製(はくせい)にする;押し花[葉]にする.
la cabeza disecada de un ciervo|シカの頭部の剥製.
2 切り裂く;解剖する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...