disgusto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・gus・to, [dis.ǥús.to;đis.-]

[男]

1 苦悩;不安,心痛.

tener un disgusto con...|…のことを心配する.

Mi hijo le dio un gran disgusto a la familia con sus negocios.|私の息子は商売のことで家族を大変心配させた.

2 不快;不満,いらだち.

llevarse un gran disgusto|ひどく気分を害する.

sentir disgusto|不快に思う.

trabajar con disgusto|いやいや働く.

3 不幸,不運;苦しみ.

Mi abuelo ha tenido muchos disgustos.|私の祖父はさんざん苦労してきた.

4 対立,仲たがい.

a disgusto

いやいや,しぶしぶ.

estar [hallarse, encontrarse] a disgusto|うんざりしている;居心地が悪い.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む