小学館 西和中辞典 第2版の解説
**di・si・mu・lar, [di.si.mu.lár;đi.-]
[他]
1 〈欠点・感情などを〉隠す,ごまかす.
disimular la alegría|喜びをさとられないようにする.
disimular la risa|笑いを押し殺す.
disimular la edad [los años]|年齢をごまかす.
2 見て見ぬふりをする,大目に見る,見逃す.
━[自] とぼける,しらばくれる.
[他]
1 〈欠点・感情などを〉隠す,ごまかす.
disimular la alegría|喜びをさとられないようにする.
disimular la risa|笑いを押し殺す.
disimular la edad [los años]|年齢をごまかす.
2 見て見ぬふりをする,大目に見る,見逃す.
━[自] とぼける,しらばくれる.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...