小学館 西和中辞典 第2版の解説
di・sol・ven・te, [di.sol.ƀén.te;đi.-]
[形]
1 溶かす,溶解力のある.
2 風紀を乱す,退廃的な.
━[男] 〖化〗 溶剤,溶媒;シンナー,希釈液.
[形]
1 溶かす,溶解力のある.
2 風紀を乱す,退廃的な.
━[男] 〖化〗 溶剤,溶媒;シンナー,希釈液.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...