disparate

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*dis・pa・ra・te, [dis.pa.rá.te;đis.-]

[男]

1 ばかげた非常識な言動;暴言,ばかげた意見;でたらめ,間違い.

soltar un disparate|暴言を吐く.

2 〘複数で〙 ナンセンス,とんちんかん,支離滅裂.

3 (金額などが)過度[法外]なこと.

Gasta un disparate en vestirse.|彼[彼女]は服装に法外な金をかけている.

4 〘ラ米〙 (エクアドル) つまらないこと,くだらないこと.

un disparate

すごく,たくさん.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む