dispensar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*dis・pen・sar, [dis.pen.sár;đis.-]

[他]

1de... …を⸩ 免除する,免ずる.

La dispensaron de pagar la multa.|彼女は罰金の支払いを免ぜられた.

2 許す,容赦する,許容する.

Dispénseme por llegar tan tarde.|たいへん遅れてきまして申し訳ございません.

3 授ける,与える.

dispensar elogios|賞賛する.

dispensar interés [atención]|興味[関心]を示す.

dispensar asistencia médica|手当を施す.

dispensar un entusiasta recibimiento|熱烈な歓迎をする.

━[自] 許す.

Dispense usted.|すみません,申し訳ありません.

~・se

[再] 免れる,免除される.

no poder dispensarse de...|…せずにはいられない.

[←〔ラ〕dispēnsāre「分配する;分類する;管理する」;[関連](in)dispensable. 〔英〕dispense

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む