disposicion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***dis・po・si・ción, [dis.po.si.θjón;đis.-/-.sjón]

[女]

1 配置,配列;(部屋の)レイアウト.

Cambiamos la disposición de los muebles.|家具の配置を変えましょう.

2 自由裁量,利用.

tener... a SU disposición|…を自由に利用できる.

Estoy a su disposición.|私に何なりとお申し付けください.

3 命令,規程.

según las disposiciones del código|法典の規程によると.

última disposición|遺言書,遺書.

4 気分,状態.

disposición de ánimo|機嫌,気分.

estar en disposición de+不定詞|…する気分[状態]である.

5para... …に対する⸩ 素質,姿勢.

No tengo mucha disposición para la pintura.|私は絵に対する素質はあまりない.

6 〘主に複数で〙 手段,方策.

Tengo tomadas mis disposiciones para rechazarlo.|私はそれを拒絶する方策は講じてある.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む