distincion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・tin・ción, [dis.tin.θjón;đis.-/-.sjón]

[女]

1 識別区別;対照,差別.

hacer una distinción [distinciones] (entre... y...)|(…と…を)区別する.

a distinción de...|…と対照的に.

sin distinción de edad(es)|年令に関係なく.

2 優秀さ,卓越性,品位.

Iba vestida con distinción.|彼女は上品な身なりをしていた.

3 特別待遇,特権.

distinción honorífica|栄誉.

4 配慮,思いやり.

hacer distinción con+人|〈人〉に敬意を払う.

sin distinción

分け隔てなく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む