distincion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**dis・tin・ción, [dis.tin.θjón;đis.-/-.sjón]

[女]

1 識別区別;対照,差別.

hacer una distinción [distinciones] (entre... y...)|(…と…を)区別する.

a distinción de...|…と対照的に.

sin distinción de edad(es)|年令に関係なく.

2 優秀さ,卓越性,品位.

Iba vestida con distinción.|彼女は上品な身なりをしていた.

3 特別待遇,特権.

distinción honorífica|栄誉.

4 配慮,思いやり.

hacer distinción con+人|〈人〉に敬意を払う.

sin distinción

分け隔てなく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む